校長室から

始業式・表彰式・着任式

令和7年度第1学期始業式が行われました。生徒会長からは新学期新クラスでの新しいクラスメイトとの関わり方など、生活指導部長からは校則に見直しと、特に挨拶・清掃・制服の着用について、中高の教頭先生からは、中高の新施設である「CoreLounge」と「CoreLab」の紹介などの話がありました。私のほうからは、「年度当初のこの時期にストレスを感じるケースも多いことから、ストレスを自分の中に留めず他者に相談するように。いじめ案件への三中・三高の姿勢について。陸上競技部OB吉田祐也さん世界陸上東京大会男子マラソン日本代表選出の報告と学校あげて応援しよう。表彰式で賞状を22名の生徒たちに手渡せることへのワクワク感。今日から1年後の自分の成長をイメージして日々過ごしてほしい。」など伝えました。表彰式ではチアリーダー部・弓道部・テニス部・放送部・パソコン部などが壇上で表彰されました。最後に新規採用4名の先生が紹介され、代表の先生が自分の決意を語り、着任式が終了、令和7年度がスタートしました。