
校長室から
中学校フィールドラーニング
先週の中学校フィールドラーニング、中3は埼玉県平和資料館にて、空襲や防空壕などの疑似体験を通して、戦時中の生活を実際に肌で感じることで学びを深めました。中2は丸木美術館を訪問、原爆の図とその解説に真剣に見入っている姿、また昨年のフィールドラーニングでの埼玉県平和資料館の経験と重ね合わせる姿が印象的だったとのことです。校外学習の魅力は多々ありますが、魅力の一つは、本物との出会いで心を動かされることかと思います。生徒たちはフィールドラーニングの中で、そんなひと時を過ごせました。参考:中1のフィールドラーニングの途中で見つけたものを生徒たちが届けてくれました。